逆勾配での駐車 一通の右側に駐車(駐輪)する事があります。 路肩には排水勾配があり、スタンドを立てても不安定、つまりバイクが直立して反対方向にひっくり返りそうになります。 そんな時は、路肩の段差に片輪を載せてスタンドを使い、安定させています。 いつもうまい具合に段差があるわけではないので、センタースタンドを使ったり、逆向きになったりと、色々です。 逆向きになる、つまり逆走方向に向いて駐車させるのは、四輪の自動車だと、逆走扱いだそうです。バイクはどうなのかな?
ピン住所に名前? 配達先の名前とは違う、ひらがな二文字の名前のような文字だけが、ピン住所として入ってました。 猫バスは「めい」という行き先でもOKでしたが、私にはそんなスキルは有りませんので無理。 ピン位置の住所は、いろいろ不思議です。(グーグルマップに)存在しない地番だと町名の文字だったり○丁目の文字にピンが立っていたり。 住所が空欄でもピン位置は正しかったり、住所は完璧でも隣の建物だったり・・・ピン位置の信頼度はいまいち。