タウンメイト入院_チェーン交換

チェーンが伸びてくるとチェーンケース内から異音がするようになる。

修理はチェーンの張りを調整するのだが、その方法は、後輪を後ろにずらすことで、チェーンの伸びを吸収するのだ。

リアタイヤの軸受部分にはその調整代の目盛りがついている。調整代は残り1目盛りになってしまったのでチェーンを交換することになった。

チェーンは過去に2度交換している。2012年7月走行距離2万8千キロの時と、2016年3月走行距離3万7千キロの時。

で今回の走行距離は5万1千キロなので、交換も止む終えないかな。

チェーンを交換するタイミングでスプロケットも交換する。ある程度の分解整備になるので、ついでに各部の整備・調整もお願いすることになった。なので、しばらくYSP豊川へ入院となった。

代車として今回はGEAR。ニュース(新聞配達)タイプの原付。

たまにはトリシティ125とか貸してくれないかなぁ。

豊川から名古屋へ通って配達している。一日の走行距離は210キロくらい。2万キロで次のチェーン交換だとすると、100回配達のたびにチェーン交換となる。

月に20日程度の乗車なので、半年後にはまた交換になりそうだ。交換費用は他の整備も含めて2万円くらいだったから今回も同程度かな。



配達は35日目で248件。今は10週目になる。

今週の月・火の配達では、ピックアップ距離合計34.4km。ドロップ距離合計は71km。この距離はgoogleMapの経路情報から計算した距離。

アプリのリザルトからはドロップ距離合計74.39km。妥当な数値だと思う。

2日分の走行距離420kmから配達距離105 km を引くと315 km 。

名古屋までの往復は130 km ほどなので、2日で260 km 。315 km から260 km を引くと55 km 。この55 km は2日間の乗車待ちでうろついていた距離になる。

2日間のオンライン時間の合計は13時間(10:30-17:00)。13時間で55 km なので1時間あたり4.2 km 。2日間での配達件数は21件なので、1件あたりだと2.6 km 。

配達距離105kmは配達1件あたりだと5km。なので、平均2.6kmながしていると1件のリクエストが入り、平均5kmの配達だったことになる。

配達5kmのうち、ピックアップは1.5km、ドロップは3.5km。ロングが多いと感じていたが、平均するとこんなものだったんだ。


というわけで、1週間ほど休暇になってしまった。先月はG20で4連休。先々月はウィンカーの修理でこれまた7連休。今回も7連休はかかりそうだ。何してようかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です